お知らせ
お知らせ
-
2018年10月18日
新人看護師過労自死事件 国が自庁取消へ
10月17日(水)、新人看護師過労自死事件(労災不支給処分取消訴訟)について、国が従前の不支給処分の誤りを認め、これを取り消して、労災認定を行う方針であることが明らかとなりました。 この事件は、KKR札幌医療センターの新… 続きを読む
-
2018年9月12日
避難者・被災者対象 無料相談のお知らせ
札幌弁護士会では、札幌市清田区の避難所(清田区体育館)において避難者・被災者を対象とした法律相談を実施します。 札幌市・法テラスと共催で、清田区の避難所(清田区体育館)において、避難者・被災した方を対象に以下の日程で無料… 続きを読む
-
2018年9月9日
平成30年 胆振東部地震を受けて
きたあかり法律事務所です。 9月6日未明に発生した平成30年胆振東部地震により、 亡くなられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、被災された方々みなさまに対し、心よりお見舞い申し上げます。 北海道の一日も早い復興を… 続きを読む
-
2018年8月13日
紛争の当事者になってみて思うこと
お久しぶりです。皆川です。 さて、先日、私事ですが、法的な紛争に巻き込まれてしまいました。 具体的に内容をお伝えするのは憚られますが、さすがの私もなかなか感情的に。 同じような紛争を、事件として受任したことがないわけでは… 続きを読む
-
2018年8月1日
夏季休暇のお知らせ
きたあかり法律事務所です。 当事務所では、下記の通り夏季休暇をいただきます。 事前にご連絡いただいている方については相談や打ち合わせも実施できますが、 下記期間は電話が留守番電話となっております。 そのため、事前にご連絡… 続きを読む
-
2018年7月13日
過労死防止北海道センター設立総会のご報告
きたあかり法律事務所です 7月12日、過労死防止北海道センターの設立をいたしましたので、ご報告いたします。 従前より皆川洋美弁護士が取り組んできた過労死防止啓発シンポジウム・過労死防止啓発授業のほか、 北海道過労死問題研… 続きを読む
-
2018年7月11日
「ブラ弁は見た!」に島田の記事が掲載されました。
ネットメディア「LITERA」のシリーズ記事「ブラ弁は見た!」に島田の執筆記事が掲載されましたので、お知らせします。http://lite-ra.com/2018/07/post-4107.html
-
2018年6月26日
北海道女性企業家交流会エルクラにて講演をしてまいりました
きたあかり法律事務所です。 先日、当事務所の弁護士皆川洋美が、 「いったい弁護士には何を依頼できるのか?」 「どんなふうにものごとを考えて見通しを話しているのか?」 「いったいおいくらかかるのでしょうか?」 といったこと… 続きを読む
-
2018年6月22日
島田弁護士への取材が記事になりました~ヘイトスピーチ「対策条例制定を」~
きたあかり法律事務所です。 当事務所の島田度弁護士が取材を受けたヘイトスピーチ対策条例制定活動について、 毎日新聞に掲載されましたので、ご紹介いたします。 札幌市の市民団体「札幌市に人種差別撤廃条例をつくる市民会議」が7… 続きを読む
-
2018年6月10日
過労死防止学会に出席しました
去る6月2日・3日、事務所の弁護士2名で、過労死防止学会に出席してきました。 過労死防止学会は、過労死(過労自殺および過労疾病を含む)の実態、原因および背景に関する調査研究を行い、その成果を過労死の効果的な防止のための対… 続きを読む