先日,司法修習生の給費制廃止についての訴訟期日がありました。
その期日についての報告起案をしなければならないのですが,
今回の期日で記載した「ビギナーズ・ネット」についてです。
その期日についての報告起案をしなければならないのですが,
今回の期日で記載した「ビギナーズ・ネット」についてです。
ビギナーズ・ネットは,司法修習生の給費制復活を求める法科大学院生や受験生,若手弁護士の団体です。
司法修習生の給費制復活のため,国会議員要請等の活動をしています。
そんな活動のひとつであるメールマガジン最新号を転載します。
このメルマガに書いてある「ベンゴマン」という漫画を描いている
矢島先生と給費制訴訟の日にお会いして,深夜まで引きずり回させていただきました。
前情報を仕入れ損なっていましたが,矢島先生とは男性の服装の趣味が合うのではないかと思っております…ぐふふ。
ただ,最近はスーツも見慣れてしまい,かといって普通の衣服ではもうあまり萌えもなく…と
思っていたところ,意外なところで,作業着萌えという新しいジャンルを知ったところです。
あー給費制関係ない。
それではメルマガどうぞ。
。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°
☆★♪ ビギナーズメルマガ☆2015年第12号 ♪★☆
°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°+°。°+ °。°+ °。°。°+°。°+ °。°。°
みなさん、こんにちは!
ビギナーズ・ネットです!
ビギナーズメルマガ☆2015年第12号をお送りします。
┏ もくじ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
1. 今後のイベント
------------------------------------------------------------------
2. ビギナーズ・ネットからのメッセージ
------------------------------------------------------------------
3. 給費制についての関連情報
------------------------------------------------------------------
4. 漫画「ベンゴマン」について
------------------------------------------------------------------
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆1. 今後のイベント
----------------------------------------------------------------------
■岩城光英氏が法務大臣に就任
近日中に要請に行く予定です☆
http://www.iwaki-mitsuhide.jp/top/index.php/profile.html
昭和24年福島県いわき市生まれ
上智大学法学部卒、サントリー勤務
いわき市議、いわき市長歴任
平成10年参議院初当選(当選3回)
国土交通大臣政務官、参院農水委員会委員長、党副幹事長、内閣官房副長官など歴任
現在参院自民党副会長
■北日本新聞の社説に掲載されました!
司法修習費/貸与制度の見直し急げ|北日本新聞ウェブ[webun ウェブン]
http://webun.jp/item/7219863 (有料会員限定)
経済的負担の重さ、専念義務、法曹の公益性などに触れ、
「貸与制に変えた見識が問われよう。早急に見直しを進めるべきである。」
としています。
■奈良県議会で意見書が採択
「司法修習生の経済的支援のあり方を検討することを求める意見書」
http://beginners-net.jugem.jp/?eid=627
■保岡議員のブログ
鹿児島集会の様子が掲載されていました!
http://yasuokaokiharu.blog.fc2.com/blog-entry-566.html
■院内集会@東京
「司法修習生への給費の実現と充実した司法修習に関する院内意見交換会」
http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2015/151117.html
給費制復活に向けて非常に重要なイベントになります
是非ご参加ください!交通費支給アリです!
日時:11月17日午後5時~午後6時30分
会場:衆議院第一議員会館 大会議室
■国会議員からの賛同メッセージ獲得状況
10月13日現在,269通のメッセージを獲得しました。
あと90通で過半数に達します。
《最近獲得した議員》
渡辺 周 議員(衆議院/民主/静岡県/当選回数7回)
古川 康 議員(衆議院/自民/佐賀県/当選回数7回)
前田 一男議員(衆議院/自民/函館/当選回数2回)
小川 敏夫議員(参議院/民主/東京/当選回数3回)
横山 信一議員(参議院/公明党/札幌/当選回数1回)
柴田 巧議員(参議院/維新/富山/当選回数2回)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆2. ビギナーズ・ネットからのメッセージ
----------------------------------------------------------------------
こんにちは!ビギナーズ・ネット愛知支部会員の久野由詠(くのよしえ・新65期)です。
給費制の裁判や,弁護士会の対策本部の方では中心的に活動していますが,
ビギナーズの方は少々ご無沙汰してしまっていてすみません(汗
今日は,愛知支部の活動や最近の状況についてご報告します。