札幌市の弁護士|きたあかり法律事務所 札幌市の弁護士|きたあかり法律事務所

' ); ?>
' ); ?>
2015年8月31日

ブログ

つめがわれたー…

安心してください!
ピアスと違って痛い表現はありませんよ!!!

足の爪を切るタイミングがよくわかりません。
どのくらい伸びたら切るものなのか,分からないまま30歳になりました。

ジェルネイルというのをご存知でしょうか。
UVとかLEDライトで固まる液体を爪に塗って硬化させます。
マニキュアとの違いは,マニキュアはただ乾かすのに対して,
ジェルネイルはライトでないと固まりませんし,とても硬化は早いです。
また,ジェルの方が相対的に厚みもでます。

先日,切るタイミングを逃したために足の爪が割れてしまうという事態が…泣。
どうにもならないので,いっそジェルで固めてしまおうと思い立って,
先日,ネイルサロンでフットネイルをやってもらいました。
これで,割れた爪が余計に痛くなることもなく,無事に残りの夏を過ごすことができそうです。

あとは割れないための対策をした方がいいんだろうな。
足の爪までは保湿したことがなかったからまずは保湿からかな?

なによりみんなどのくらいで足の爪って切るんでしょう??
友達にきいてみるところから始めてみようと思います。

きたあかり法律事務所への
法律相談・お問い合わせは