札幌市の弁護士|きたあかり法律事務所 札幌市の弁護士|きたあかり法律事務所

' ); ?>
' ); ?>
2015年8月24日

ブログ

お財布…ない…

財布落としたことある? ブログネタ:財布落としたことある? 参加中

私はない派!

先日,同期加藤と一緒に晩ご飯を食べました。
casitaさんという隠れ家的ご飯やさん。
イタリアンなのかな?パスタがあったけど,せせりポン酢もあったような?

加藤と一緒にご飯を食べる時は,割り勘です。
同期だし,友達だし,割り勘にしてると「また行こう」って言いやすい。
むしろ多く出したい。そしたら次も会えるんじゃないかとすら思う。

ちなみに,中国に留学していたことのある友人から,
中国では誘った方が“请客”qǐngkè(おごる)するという文化があるということを聞いたことがあります。
これによって,「次は私が」「次はこっちが」と言って,また会う機会を作れるから,ということだそうです。

お互いに相手より出したがっている私達も似たような考えなのかもしれません(笑)。
なので,きちんとお金を出すことは私と加藤の中では超重要事項なのです。

がしかし,casitaさんでおいしくご飯を食べて,さてお会計だとなった時…

「加藤さん…僕…お財布ない…」

思い返せば,その日私は,
歩いて出勤
お昼は暇がなく
夕方事務所を出て
弁護団会議
委員会前の打ち合わせ
委員会
事務所に戻って仕事
そして待ち合わせ場所へケータイのSuicaで…

財布使ってない…

家にあるんだか事務所にあるんだかどっかで落としたんだか…

顔面真っ白。

ふと思い返すと,事務所で事務員さんに免許証を課して欲しいと言われ,免許証を財布から出した記憶が…
ああそうか,あの時鞄から出して,デスクの上に置いてあるんだ…

それを思い出した時の安堵感たるや!

いやはや。
きちんとお財布が鞄に入ってるかどうか確認してから外出しようと思います。

落としたことはありませんが,落としたかと思ったことはある。
という話でした。

財布落としたことある?
  • ある
  • ない

気になる投票結果は!?

きたあかり法律事務所への
法律相談・お問い合わせは